在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ

図書館ブログ

第2回オープンスクール

10月5日(日)は第2回オープンスクールでした。

今年の図書館のワークショップは『和綴じのメモ帳』作成です。

限られた時間で全て作成するのは難しいので、本を綴じる部分を行いました。

今年も図書委員がお手伝い。参加者のそばで一緒に本を作成し、わからないところがあればアドバイスしてくれました。

表紙は和紙の折り紙、メモ部分は半紙、糸はたこ糸を使いました。

表紙は色々な柄を作成し、選んでいただきました。

綴じ方は「四ツ目綴じ」という和綴じでは一般的なものです。

難しい方法ではないのですが、初めてですとちょっと時間がかかります。

それでも皆さんとても上手に制作していました。

完成!

この表紙は落ち着いていた柄だったので、裏の見返し部分は、和紙の便せんを使って華やかにしてみました。

今年は昨年の倍以上の人が参加して下さり大盛況でした。

予想以上の参加者で、行き届かないことが多かったですが、図書委員が色々とフォローしてくれたおかげで助かりました。

 

ワークショップの後の校内見学では、たくさんの人が図書館に来館されました。

オープンスクールにご参加された皆さま、手伝ってくれた図書委員、ありがとうございました。

 

2025.10.16